1/7

おかげさまで、増刷しました! 『石 花 人 碁会所に棲む言葉たち 』津田沼囲碁クラブ編 

¥1,500 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

『石 花 人 碁会所に棲む言葉たち』 津田沼囲碁クラブ編
A6判 224 ページ 約 196 g 定価1,500円(税込)

※本商品は、下記URLに示されるとおり、津田沼囲碁クラブの委託を受けて販売するものです。在庫は実店舗と共用のため、数日お待たせする可能性がございます。どうかご了承のほどお願いいたします。なお、販売は2025年12月末日までを予定しております。
http://igoclub.life.coocan.jp/index.html

囲碁を好む多くの人びとに愛されてきた「​​津田沼囲碁クラブ​」。
昭和、平成、令和をまたぐ43年の歴史に幕がおろされました。
今はなき席亭の遺志を継ぐかたちで記念書籍が出版されました。

囲碁クラブからのメッセージを以下に転載いたします。

「石音が響くなか、ときにボヤキや笑いが聞かれ、一局終われば、たられば話に花が咲く…。そのような日常を彩っていたのは、スタッフが世話する季節の花々であり、なごませていたのは、碁打ちあるあるを活写した言葉の数々でした。閉店に際し、日々の思い出を、皆さまとともにするために、当クラブで親しまれた言葉たちを一冊にまとめよう、と思いたちました。
本の題名は、生涯現役を貫いた父藤崎三佐雄が、最晩年に震える手で書き遺したメモから「石 花 人」を冠した次第です。季節の花があふれる店内で、老若男女が碁盤を囲む様子を、すこし離れて眺める父の目線が感じられるかと思います。当クラブを支えていただいたすべての皆様に厚く御礼申しあげます。2025年3月 藤崎 毅」
津田沼囲碁クラブHP http://igoclub.life.coocan.jp/
(2025年12月末閉鎖予定)

囲碁あるあるを活写した言葉遊び「碁言絶句」は、棋力を問わず楽しめる表現で棋客の失笑を誘っていました。明日使える鉄板ネタから新作まで、全163作品を収録しています。囲碁大会の景品にも喜ばれることでしょう。ソフトカバーながらマット紙を採用し、落ち着いた仕上がりで、末永くご愛蔵いただける装丁です。

別途送料がかかります。4冊まではクリックポストが、6冊までなら宅急便コンパクトが、10冊までなら宅急便がご利用できます。なお、本商品は一般的な文庫本よりも重く、5冊で約1kgとなりますこと、ご留意ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (16)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品